サムイ島 コードホテルに泊まってみた

サムイ島のコードホテルに泊まってみた感想です。

丘の上にあるホテルです。

料金は12,000円と高めですが

施設は綺麗な4つ星ホテルです。

港からは近いのですが、空港やチェウエンからは離れているので、行くときは計画的に。

ミニバスやタクシーでないと行けません。

ソンテウで周回道路沿いの道で降ろしてもらうことも可能ですが、丘の上まで歩くのは厳しいです。

ホテルからビーチまでのシャトルバスがありますので、ホテルから出る時は不便はありませんでした。

行きたい時に声をかけかければすぐに車を出してくれます。

ビーチからホテルへ戻るときは、電話をするか、電話がなければケータイを貸してくれるので連絡すれば来てくれる仕組みです。

丘の上にあるので海が良く見えます。

プールはインフィニティプールです。

ビーチにも行ってみました。

海はチェウエンに比べるとそんなに綺麗ではないですが、泳いでる人はいます。

人気がない割にはビーチ沿いにレストランは結構あります。

一番端っこのレストランで夕食を食べてみました。

この特等席で食べていると雨がパラついてきたので屋根がある席に移動しました。

春巻きは美味しかったです。

後は普通かな?

突然、レストランのスタッフ同士が海をバックに写真を撮り始めて

私達も呼ばれて一緒に写真撮影をしました。

たくさん写真を撮ってくれました☺️

 というレストランでした。

Relax Samui Bar & Restaurant, Mae Nam: See 332 unbiased reviews of Relax Samui Bar & Restaurant, rated 4.1 of 5 on Tripadvisor and ranked #36 of 144 restaurants...

 夕食を終えてホテルに戻るときはセブンで待ち合わせです。

 ホテルの朝食もとても美味しかったです。

朝食後もホテルの中でたくさん写真撮影をしました。

美しすぎる!素敵なホテルです!

ホテルの周りにはこれでもか!というくらいヤシの木が生えています。

サムイ島はココナッツ・アイランドと呼ばれるほどココナッツが多い島です。

ココナッツの木よりも高い建物は建てれないようになってるそうです。

残念ながらここ最近のサムイ島は、リゾート地として乱開発が続いてるみたいです。

あちこちに新しいホテルが建設中です。

このコードホテルもヤシの木の森を切り開いてできたのだと思います。

ホテルの敷地を広げる工事をしていました。

サムイ島のシンボルであるココナッツの木は守ってもらいたいなと思う次第です。

ココナッツ・ジャングルがきれいです。

石鹸やシャンプーを販売しています。

アメニティのシャンプーやボディクリームがすごく良い香りでした✨

以上、コードホテルの感想でした!

スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク