こんにちは。
閲覧ありがとうございます。
先日、タイ料理のトムカーガイを初めて作ってみました!
記録のためにレポートしたいと思います!
トムカーガイとは?
トムカーガイとはココナッツミルクと鶏肉を煮込んで作るスープです。
トム=煮る
カー=タイの生姜
ガイ=鶏肉
豚肉で作れば「トムカームー(豚肉)」になります。これも美味しいです!
ココナッツミルクのスープはとっても優しい味で日本人の口にも合うと思います😊
アジア風シチューのような味かな?
さて、作り方です。
作り方と言っても、材料を切って煮るだけなのでとっても簡単です!😅
トムカーガイの材料
4人分
鶏肉…適量
マッシュルーム、しめじ…適量
(パプリカ、玉ねぎ、人参など何でもOK)
ココナッツミルク…1缶 400ml
水…500ml
●乾燥カー(タイの生姜)…2切れ
●乾燥レモングラス…2つまみ
●唐辛子…1本
☆ナンプラー…大2〜3
☆レモン汁…大2
☆塩…少々
パクチー…仕上げ用
トムカーガイの作り方
- 水に●を入れて煮立たせる
- 野菜、鶏肉を入れて柔らかくなるまで煮る
- ココナッツミルクを入れる(分離しちゃうので沸騰させないようにする)
- ☆を入れて味を整えて、仕上げにパクチーを乗せて完成
とっても簡単で美味しいですよ😉
お水の量を調整すればサラサラにしたり濃厚にしたり調節できます。
↑の完成写真には玉ねぎやパプリカも入っています。
カルディなどの輸入食品屋さんに乾燥ハーブが売っています。
1つ150円程度です😊
ココナッツミルクの缶詰はスーパーにもカルディにも売っています。
こちらも1缶200円程度で買えます😊
ココナッツミルクはとても体にいいし
お肌にもいいし、ダイエットにも嬉しい食材なんです!
余談ですが、スタバの期間限定のストロベリークリームフラペチーノ🍓ですが、
タイで買うとストロベリーココナッツミルクフラペチーノでした!
これがとっても美味しかったです!甘すぎもせず!




タイではココナッツミルク入り!
ココナッツミルク好きの私としては、こっちをリピートしたいくらいです。
タイでは本当にココナッツが身近なんですね。さすが南国です。
最後はココナッツのお話になってしまいましたが
以上、トムカーガイの作り方でした。
閲覧ありがとうございます😊